子どもたちの未来のためにできることを…
子どもたちは無限の可能性を秘めて
日々成長しています
ドリームは家庭的な雰囲気の中で
子どもたち一人ひとりが
豊かな成長を遂げられるよう
療育支援を行います
子どもたちは無限の可能性を秘めて
日々成長しています
ドリームは家庭的な雰囲気の中で
子どもたち一人ひとりが
豊かな成長を遂げられるよう
療育支援を行います
blogブログ
- 2023年11月26日【つばさ】つばさにキャラクターが登場♬
こんにちは今回のつばさブログは先月行われた「つばさハロウィン」の様子をUPします 皆さん、「ハロウィン」についてどのくらい知っていますか?日本のハロウィンは仮 … - 2023年11月20日【中央】グループワーク始めました!
こんにちは、ドリーム中央です 札幌でも初雪が降り、冬が目前まで迫ってきましたねこれからの季節は雪遊びに冬休み、クリスマスにお正月子ども達にとって楽しみなことが … - 2023年11月7日【前田】すっかり寒くなってきました☆
こんにちはドリーム前田ですすっかり寒くなってきましたね ~午前の様子~10月31日にハロウィンの行事を行いました★HAPPYHALLOWEEN★かぼちゃやお … - 2023年11月1日【手稲】トリックオアトリート!お菓子をくれなきゃいたずらするぞ!!
こんにちはドリーム手稲です今回は、ハロウィン行事を紹介します 10月からハロウィンに向けて制作を行いました午前のお友だちは「お面」と「バック」、午後は「ステッキ … - 2023年10月30日【手稲】言葉が少ないお子さん達のコミュニケーション方法
こんにちは、ドリーム手稲で言語聴覚士をしています竹浪です今日は、最近ご相談の中でも多い、「お話できる言葉が少ない」お子さん達とのコミュニケーションの取り方につい …
Activity content活動内容
集団活動
小集団の中で指導員やお友達と関わりながら、適切なコミュニケーションの方法や社会性・ルールを学んでいきます。運動遊びやリズム遊び、製作、外遊びなど様々な活動を組み合わせて療育を行っています。個別活動
お子様の発達や特性に合わせて、マンツーマンで活動に取り組みます。集中できる環境を設定し、教材を用いた課題に取り組むことで「やってみよう」の気持ちを育て、「できた!」の経験を重ね、お子様の自信に繋げていきます。専門職による療育
言語聴覚士・理学療法士・作業療法士による療育を行っています。一人ひとりのニーズや困り感に寄り添い、お子様の発達段階や興味に合わせてプログラムを設定しています。言語面や認知面、運動機能の向上など様々な角度からアプローチしています。戸外活動 避難訓練
月に一度の避難訓練や季節に合わせたイベント、ドリーム全体での交流会等を行っています。いつもと違うちょっと特別な日…そんなワクワクの中でお子様たちの「嬉しい!」「楽しい!」「できた!」を引き出していきます。※現在は一部休止している行事もございますのでご了承ください。