子どもたちの未来のためにできることを…
子どもたちは無限の可能性を秘めて
日々成長しています
ドリームは家庭的な雰囲気の中で
子どもたち一人ひとりが
豊かな成長を遂げられるよう
療育支援を行います
子どもたちは無限の可能性を秘めて
日々成長しています
ドリームは家庭的な雰囲気の中で
子どもたち一人ひとりが
豊かな成長を遂げられるよう
療育支援を行います
blogブログ
- 2023年2月4日【手稲】2月3日の節分行事
こんにちは!ドリーム手稲です。 今回は、先日行った節分行事の様子をご紹介します皆さんのご家庭でも、2月3日に豆まきはされましたか? 日本の昔からの伝統行事として … - 2023年1月31日【前田】 ST療育のご紹介
こんにちは!ドリーム前田です。 今回はドリーム前田で行っているSTの療育をご紹介させて頂きますそれぞれのお子さんの困り感に合わせ、言語表出を増やしたり、言葉でや … - 2023年1月22日【つばさ】雪遊び・自立に向けた取り組み
こんにちはドリームつばさです!!2023年になって1ヶ月が経とうとしていますね1月に入り大雪が降って、より一層雪景色になりました さて、今回は「雪遊び」の様子 … - 2023年1月16日【中央】飛躍のうさぎ♡製作集
こんにちは、ドリーム中央です 年明けから2週間お正月休みから日常に戻り生活リズムも戻ってきた頃でしょうか 皆さん、今年の抱負や目標はたてましたか?うさぎ年は『飛 … - 2023年1月14日【前田】冬を満喫☆
こんにちは!ドリーム前田です。2023年 新たな年になり、早くも2週間が経ちましたね。雪も降り、本格的な冬がやってきました今年も子どもたちとたくさん冬の遊びを満 …
Activity content活動内容
集団活動
小集団の中で指導員やお友達と関わりながら、適切なコミュニケーションの方法や社会性・ルールを学んでいきます。運動遊びやリズム遊び、製作、外遊びなど様々な活動を組み合わせて療育を行っています。個別活動
お子様の発達や特性に合わせて、マンツーマンで活動に取り組みます。集中できる環境を設定し、教材を用いた課題に取り組むことで「やってみよう」の気持ちを育て、「できた!」の経験を重ね、お子様の自信に繋げていきます。専門職による療育
言語聴覚士・理学療法士・作業療法士による療育を行っています。一人ひとりのニーズや困り感に寄り添い、お子様の発達段階や興味に合わせてプログラムを設定しています。言語面や認知面、運動機能の向上など様々な角度からアプローチしています。戸外活動 避難訓練
月に一度の避難訓練や季節に合わせたイベント、ドリーム全体での交流会等を行っています。いつもと違うちょっと特別な日…そんなワクワクの中でお子様たちの「嬉しい!」「楽しい!」「できた!」を引き出していきます。※現在は一部休止している行事もございますのでご了承ください。